勤務制度及び福利厚生
勤務制度及び福利厚生(各拠点共通条件)
昇給 | 年1回(4月) |
---|---|
賞与 | 年2回(6月、12月) ※前年度実績4.23ヵ月 |
手当 | 時間外労働手当、深夜手当 |
定年 | 65歳 |
休日・休暇 |
土・日・祝(会社カレンダーによる) GW・夏季・冬季 年間休日128日 誕生日休暇(自身の誕生日が休み、土日の場合平日に振替可能) リフレッシュ休暇(勤続年数10年・20年・30年ごとに5日間の休暇付与) 積立休暇(最高50日まで有給休暇を積立可能) 特別休暇(慶弔休暇など) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
教育サポート |
OJT教育 各種研修(安全、品質、モノづくり、IE・QC他) |
家族サポート |
育児休業、育児短時間勤務等(小学校3年生まで)、 子の看護休暇、介護休業、介護短時間勤務等、介護休暇 |
その他 |
制服貸与 退職金制度(企業年金、確定拠出年金、一時金) 社宅制度(採用時に転居が必要な場合に最大10年間利用可能) |